岩戸小学校3年生の皆様来訪
2019.06.27 地域住民の皆さまと

近隣にある岩戸小学校の三年二組の生徒さん達が来てくれました。
皆さん普段に増してとびきりの笑顔が見られました。
本当に楽しまれているのがわかりますねー

これは、何でしょう!? と生徒さん達
そう、ジェスチャーゲームです。

うーん、なんだろう


皆さん生徒さん達にむけられる、優しい眼差しはなんとも言えませんね

さてこちらは、ニョロニョロニョロ、パクッ
これってなあに!?

パクッ、うそっ、あっ,食べられた~
それにしても、可愛い!

笑いあり、みんな笑顔です。
楽しい時間の真っ只中です。

お名前教えて~
好きなお勉強は何!?
皆さん、可愛い手を離しません


皆さんのお孫さんより小さな生徒さん達
もう、食べちゃいたいくらいかわいい!?
皆さんくれぐれも食べちゃダメですよ

むーすんで、ひーらいて♪♪

只今、なごみのフロアは笑顔、えがお、(^O^)、えがおでいっぱい

あらー、かわいいお名前ねー


今日こられているなごみで最年長の方はどなたですか!?
っとの質問が
八月で百歳になられるFさんです。
とてもお元気でいらしゃいます。

生徒さんもびっくりです。
なんと年の差約90歳


楽しい時間はあっという間に流れて、もうお別れの時間がやってきました。
生徒さん達が歌のプレゼントをしてくれました。


えー、もう帰っちゃうの!?
せっかく、仲良くなったのにね
とても名残惜しいです。
でも最後は笑顔でね。また来てね!
3年2組の皆さん本当に楽しい時間をありがとうございました。
文責:古谷
