ブログ~和スタッフからのNEWS~

春日神社参拝

2019.06.26 歩こう会





春日神社に行ってきました(≧▽≦)

初詣でもないのに何故春日神社かといいますと・・・。






見て下さい!!この美しい手水舎を( ゚Д゚)

あじさいを中心に浮かべられた生花たち!!

うちのスタッフが行ってすごくきれいだったよと教えてくれたので、

それならばと行くことになりました。






春日神社は全国でも珍しい「婿押し祭り(若水祭)」がある神社です。

前年中に結婚した花婿と氏子達が裸になり神池の中でもみくちゃになりますヽ(*´∀`)ノ

気になる方は成人に日の前夜に開催されますので行ってみてはいかがですか?






御神木の剪定があってました(*゚▽゚*)その迫力にみなさまびっくり!





進んで行くと七夕の短冊や風鈴が色鮮やかでとても綺麗でしたヽ(・∀・)ノ

写真を撮ってハイチーズ!

噂を聞きつけた人たちでにぎわっていました。






風鈴の音にN様「良い音色ね!聞いてると涼しくなるわ」と風鈴を見上げていました(^O^)





「みんなどんなお願いをしてるのかな」とY様、短冊を覗きこんでいました。

和にも短冊が飾ってあります。みんなの願いが叶いますように(*゚▽゚*)

             今年も宝くじが当たりますようにとお願いしたYでした(^O^)    



ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ