奴国の丘歴史資料館見学
2019.05.29 歩こう会

春日にある歴史資料館、奴国の丘に行ってきました。
近くの古墳から出た様々な土器や装飾品や古道具等を展示しています。

興味深そうに見学されているOさんです。いつも学習熱心なのです。

沢山の展示品を見て回られました。
昔はこんな物もあったんやねー、
よく見つけたね~、これは何に使うんやろね~等会話も飛び交っていました。

これは古代の刀やろか!?
え~っと、スタッフも説明板を見つつ案内をいたします。

皆さん何を見つめていらっしゃるのでしょう!?
うーん、船でしょうか!?

なつかしの農機具たち、こんなのでおじいちゃんが藁を編んでたなぁと回想中のIさんです。

これまた、便利道具の足踏みミシン懐かしいですね
うちにもあったなぁ
足踏みのタイミングが難しいのよね

少し駆け足の見学でしたが、皆さん昔にタイムスリップしたようで楽しかったとおっしゃってました。
また是非、来こせていただきます。
新たな発見があることでしょう。
文責:古谷