5月のデコ粘土教室
2019.05.22 装飾粘土教室


まずは上の部分 かわいい鳥さんを作っていきましょう♬
白の粘土で鳥を 茶色の粘土で羽を 型どっていきます

粘土をこねこね・・・・こねこね・・・・
次に綿棒を使って伸ばしていきますが
平に伸ばすのが難しーい (´;ω;`) ゚(涙) (´;ω;`) (涙)


次に型どりした鳥と羽の周りを縁どるように竹串で刺して模様をつけていきます
ツンツン・・・・ツンツン・・・・
皆さん集中して刺しておられます・・・・(笑)
ツンツン・・・・ツンツン・・・・

ダンディーな Y様 ☆ 満面の笑みで ハイチーズ ☆ \(//∇//)\
皆さん かわいい鳥さんの 完成~☆ ヾ(*´∀`*)ノ




続いては土台部分を作っていきます☆

こねこね・・・・こねこね・・・・
ま~るく丸めた土台にお花を飾っていきましょ~♬

お花作り✿ こちらも細かい作業が続きます・・・・
指先を使った細かい作業に苦戦されている方も多く
スタッフさーん ゚゚。゚(゚´Д`゚)゚。 助けてぇーー ゚。゚(゚´Д`゚)゚。 (涙)

スタッフも一緒にお花作り✿していきます

黄色やピンク・赤色など色とりどり大小様々なお花をたくさん作って
土台に飾り付けて☆カラフルな土台の完成☆ヾ(*´∀`*)ノ

最後に お花たくさんのカラフルな土台にかわいい鳥さんを立てて
可愛いメモスタンドの完成~♡ (*≧∀≦*) ♡
皆さんどこに飾ろう♬ 孫にプレゼントしよう♬ ・・・・等々 とても喜ばれていました ♡ (o^^o)♪ ♪

文責 蓑田