4月のリトミック音楽教室
2019.04.12 リトミック・音楽教室

汽車の窓から ハンケチ振れば 牧場の乙女が 花束なげる
明るい青空 白樺林 山越え はるばると
ララーー♪ララララーーーー♬高原列車は ラララーー行くよーーーーー!!
『ヘイッ( ´ ▽ ` )ノ』
大盛上がりで始まった毎月恒例のリトミックは和で大人気のサークル活動です。
さぁ~皆様のお元気玉をご覧下さい。

手指を使って準備運動から行います。
先生の掛け声と動きに合わせて出遅れないように真剣な表情で熱い眼差しで先生を見つめています。

和の『シブがき隊』・・・右からモッくん、やっくん、フッくんが真面目に、渋く、
そして格好良くクールに、グー、パーの動きを決めました
昭和生まれなので三人アイドルグループはジャニーズしか思いつきませんでした(笑)


Iさんの動きに合わせて声かけを行っています。
自称『和の社長』今日も遅出で皆様のために頑張っています。

Yさん、Kさん!同席のお二人は、いつも女子トークで大盛り上がり笑顔もテンコ盛り!
リズムに合わせた動きも息もピッタリ♡


曲に合わせてリズミカルに足を動かします。
演奏に歌が加わると自然に動きも軽やかになるのです。
音楽の力なのですね。

なんとなく・・〇〇の坂田さんの動きに見えるのは私だけ?!

楽しまれましたかぁ~?!『はーーーーい』の笑顔に本日のリトミックは大成功!!
ホール内に響きわたる皆様の歌声が和全体を楽しく居心地の良い場所へと変えてくれるのです。
また来月のリトミックが楽しみです♡
担当 鈴木