4月の陶芸教室
2019.04.08 陶芸教室

今回は、だるまさんを作成されました。
縁起物として喜ばれる、ダルマ!

最初は、粘土を柔らかくしていきます。

8等分に分けて丸めて、楕円形に潰していきます。

さあ! だるまの形を作ります。
丸めた新聞紙に潰した粘土をくっつけて、形を整えて行きます。

どんな、だるまさんができるでしょうか?

指先を使って整えましょう。



いよいよ! 顔いれです。
どんな顔にしようかしら?

すてきなだるまが出来上がりました。
縁起物として喜ばれる置物。 その年の恵方に向けると望ましいみたいです。
担当 ノッポ