紅葉狩り~曲渕ダム編
2018.11.18 歩こう会

秋深き 隣は何をする人ぞ
今回の歩こう会では、福岡市内の早良区にある、曲渕ダム公園へ秋の色付きを楽しみに
出掛けました。
この景色、まさに絶景ですね。

こちらは、大きなもみじの木ですが、赤、黄色、オレンジ色、みどりと、なんて素敵な
グラデーションでしょう。
思わず、うっとりと見入ってしまいますね。

少し急な坂道を俯き加減に行かれる皆さん
その後、絶景に感嘆の声が、「うわぁ、すごーい」

皆さん地面をじーっとみつめて、一体何を探されているのでしょうか!?
まるで、名画ミレーの落穂ひろいの様に


見てみて~、こんな綺麗な色のもみじみつけましたよ~
皆さんこころなしか、誇らしげですね
本当にきれい♪

ちょうど、後ろに見えるのがダムです。そり立つ壁と、豊かな紅葉・・・・
また、ダム下流周囲は、整備されていて、貯水池周辺は野鳥が多く探鳥に適しているそうです。

素晴らしい紅葉を背景に、皆さんでパチリ

実はこの日、出発前に少し雨が降ってきて、ひどく降らないかとても心配したのですが、
ここは、きっと皆さんの日頃の行いの良さ!?でしょう
見事に雨もあがり、楽しいもみじ狩りを楽しむことができました。

ちょうど橋の真ん中で、Tさんがポツリとこんなことを
「大勢の人がこの橋に乗っても崩れないかしらっと、心配されて」
「うー、そうなったら私も怖ーい」

もみじのレッドカーペットの上を、モデルの様にモンローウォーク(笑)

おや?頭の上に‥‥これがホントの紅葉狩り?
来年も是非素敵な紅葉を見に出かけましょう♪
文責:古谷