ブログ~和スタッフからのNEWS~

山笠ツアー

2018.07.07 歩こう会



暑い日が続いておりますが、皆さま体調は崩されていませんか?

夏の到来といえば、忘れてはいけないのが「博多祇園山笠」

今年も飾り山の見学に行ってまいりました!!




今回は福岡中心部に飾られている「中洲流」にお邪魔させていただきました。

夜は歓楽街として知られる中洲ですが

山笠期間中はたくさんの人で昼間も賑わっています(^O^)




飾り山の前で「ハイ ポーズ」

中洲流の今年の標題は「長政関ヶ原武勲」

武将 黒田長政公が勇ましいですね(*´∀`*)




おおっっ!長政公に負けず勇ましい!!

黒田藩の基礎を確立した黒田長政公。

Hさん、負けてませんよ(//∇//)




どんなに素晴らしい飾り山の前でも、笑顔は忘れません。

みんなそろっての記念写真です♪




奥に見えますでしょうか?

飾り山の前には男衆の姿が。。。

水法被と締め込み姿のこの衣装は、山笠に参加することが許された者だけが着ることができる

山の男のユニフォームなのです。




こちらは飾り山(見送り)の前で。

標題は「壮烈岩屋城之戦」

薩摩 島津軍を題材とされています。




おーーー!!



男衆が駆け抜けていきます。

勇ましい姿に思わず見とれてしまいました。




こちらは曳き山。

中洲流の曳き山は「開運七福神」が標題で、皆さまご存知 福の神の

大黒天・毘沙門天・恵比寿天・寿老人・福禄寿・弁財天・布袋尊が宝船にのって

博多の町に福をもたらしてくれています。




昔は現在でいう「飾り山」サイズの山笠が、博多の町を駆け抜けていましたが

現在では、実際に博多の町を駆け抜ける「曳き山」と

豪華絢爛な「飾り山」に区別され

「動の山笠」「静の山笠」としてそれぞれの魅力を伝えてくれます。




『山笠があるけん博多たい!』



7月1日~15日に開催される「博多祇園山笠」がおわると

博多はいよいよ本格的な夏に突入します。

今年はどんな夏になりますでしょうか?





文責:男衆の姿に思わず見惚れてしまったマシンガンK(//∇//)



ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ