紫陽花の葉皿作り
2018.06.11 陶芸教室

やってきました。陶芸教室
今回は、紫陽花の葉皿作りです。

まずは、お皿の枚数分丸めていきます。3皿ですか?それとも2皿でペアのプレートもいいですね。

めんぼうを使ってのばしていきます。

集中されながら、葉っぱの型どりです。

どんな葉っぱの模様にしようかな?

真剣な眼差しです。丸みをつけるのが難しそう。

誰と一緒に使われますか?私もこのお皿で食べたい!!

すてきな作品ができました。どんな料理をのせましょうか?

Hさんの出来栄えに驚く新人スタッフ!!
これからもみなさんの作品を見せてください。
担当 のっぽさんでした。