ひな祭り~枯れ木に花を咲かせましょう~
2017.03.03 イベント行事

本日は三月三日の雛祭り
例年のごとくデイサービス和では本日、イベント行事として
雛祭りを開催したわけでしたが
今年はお内裏様とお雛様が実物大で登場しました
どう見たってお内裏様とお雛様には見えませんよね

そして今回のメインイベント「花咲か爺さん」の劇が始まります
ひな祭りに花咲か爺さんは関係ないような気がしますが
まあ、ここは愛嬌で!

キャストはすべて利用者様にやっていただきました!
こちらの方は、ここ掘れワンワンのポチ役です
意外と役になり切っておられました

いじわるじいさん ぽちかりて
うらのはたけを ほったれば
かわらや かいがら ガラガラ ガラガラ♪
のシーンです

こちらは大木です

なかなか様になっておられるでしょ!

正直爺さんは大木で臼を作り、
お餅をぺったんぺったんぺったんこ

すると、あら不思議!
お餅は黄金に変わっていきます

次に意地悪じいさんの番です

するとお餅がうんこに大変身!

意地悪じいさん、大激怒
臼を燃やして灰にしてしまいました

さてさて物語はいよいよクライマックスに突入!
正直じいさん 灰まけば
花は さいた 枯れ枝に
ほうびは たくさん おくらに いっぱい♪

いっきに花、開く!


正直じいさんは代官様から大判小判の褒美をいただきました

一方、意地悪じいさんが灰をまくと
枯れ木に花を咲かせるどころか
灰が代官様の目に入り…

怒った代官様にしょっ引かれ、
物語は幕を下ろしたのでした

最後は舞台挨拶!
皆さま、役者でしたね!

そうしてデイサービス和のひな祭りは幕を下ろしました



