えいっほいっ!えいっほいっ!餅つき大会!
2016.12.28 イベント行事

毎年恒例の餅つき大会が本日28日、開催されました
なんといっても餅をつくには男手が必要です!
「えいっほいっ!!えいっほいっ!」

男性利用者様が代わる代わる壇上に上がられ
軽快なリズムで杵を真っ白いお餅に向けて振り下ろされます
こうして新しい年の扉を開けていくのです!

ある程度、餅をついたら今度は女性利用者様が餅をつかれます
「えいっほいっ!えいっほいっ!」

この一年の総決算でもあります

皆様にとって平成28年はどのような年でしたか?

デイサービス和でも色々なことがありましたね

さようなら平成28年

こんにちは平成29年

夏休みの間、アルバイトで和で働いていたTちゃんも
応援に駆け付けてくれました

職員もへっぴり腰で参戦!


おやおや、こっそりつまみ食いをされているのは
どなたでしょう?

最後の締めは、なんといっても本部長!
デイサービス和の、この一年を力強くまとめあげられました



10月1日に開院した「平尾ごう脳神経外科クリニック」の詳しい情報は
ここをクリックしてください
http://www.kouchikukai.or.jp/hirao/