晩秋の朝倉路で柿狩りを楽しむ
2016.11.25 歩こう会

本日は久方ぶりに一日外出行事を企画し
毎年恒例の朝倉地方へ柿狩りに出かけました

朝倉地方は福岡県の中でも飛びぬけて果物の栽培が盛んで
特に柿栽培に至っては、見渡す限り柿山だらけ
特にこの季節になると真っ赤に熟した柿が
山々を真っ赤に染め上げ
圧巻の風景を作りあげています

柿狩りに突入!
どうせ狩るなら太陽の光をたくさん吸い込んだ
あま~い柿を狩りたいものです

といっても、どれもこれも真っ赤に熟して美味しそう

こんなにたくさん、柿を狩りました
大収穫!

試食も食べ放題
美味しすぎて止められない止まらない♪

さらに、お昼ごはんはうどん屋さんで
福岡県民の定番ともいえるうどんとかしわごはんのセット

とどめは朝倉の老舗菓子屋の「ハトマメ屋」さんで
試食のお菓子を食べまくり

晩秋の朝倉路で、お腹いっぱい
食欲の秋を楽しみましたとさ
