ブログ~和スタッフからのNEWS~

なごみ農園のサツマイモで熊本銘菓・いきなり団子を作る

2016.10.27 料理レクリエーション



本日は熊本の伝統的な郷土菓子である「いきなり団子」をつくります



いきなり団子とは輪切りにしたサツマイモと小豆あんを、

小麦粉、もしくは餅で平べったくのばして包み込んだお饅頭のようなもの

まずは材料となるサツマイモを

収穫時期を迎えたなごみ農園で掘り起こしました



大きなサツマイモが次から次へと掘りだされ、

ほら!こんなに一杯、美味しそうなサツマイモが収穫されました!



さっそく、収穫されたサツマイモの皮をはぎ、

輪切りにする作業に移ります



トントントントン♪



こんな感じです

次に輪切りにしたサツマイモを水にさらし、あくを抜きます



そしてアクを抜いたサツマイモを電子レンジで加熱します

甘くておいしそうでしょう



次は、いよいよサツマイモと餡子を使って

いきなり団子を完成させます



包み込む生地は小麦粉、もしくはねり餅を使うのが基本らしいのですが

デイサービス和では白玉粉と薄力粉を使用しました

まずは白玉粉を水で溶かし、粉をしっかりとつぶし終わると

薄力粉、砂糖、塩を混ぜ合わせます

混ぜ合わせたものはラップにくるんで30分、

常温で置いておくと団子が丸めやすくなります



後はいきなり団子を丸める作業に没頭!



作業工程はしごく簡単で

そもそも、いきなり団子の名前の由来が

短時間で「いきなり」出来るから

来客が来ても「いきなり」作って出せるから

といった意味でつけられたとか



また一説には、熊本県の一部の地方では

片づけの苦手な人を「いきなりな人」と呼んでいるそうで

そこから転じて「いきなり」とは「ざっとしている」といった意味に使われるようになり

ざっと作れる菓子から「いきなり団子」とよばれるようになったとか…



まあ、そんなわけで、いきなり作れる「いきなり団子」

なのですが、本日の調理レクの参加者が7名、

その7名が本日の来所者45名分のいきなり団子を時間までに

作らなければならなかったので大騒動!

最後は職員も総動員してどうにか三時のおやつに間に合いました



最後は鉄板で蒸して完成!



秋の味覚をたのしみました


ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ