ブログ~和スタッフからのNEWS~

妖怪ウォッチ「ダン・ダンドゥビ・ズバー!」を躍る

2014.12.24 体操

今日はクリスマスイブ

本来、恋人がいる職員は

希望休を入れ、恋人と甘い一日を過ごすものですが

若干一名、恋人もいないのに

見栄を張って希望休を入れ仕事を休んだ職員Tさんを除いては

全員出勤、

愛にはぐれ、行き場を失った職員たちが

今日も寂しく、自分を慰めるように

仕事に邁進していました


中でも職員Mさんことカトリーヌ先生、

大いに荒れまくり

妖怪ウォッチの「ダン・ダンドゥビ・ズバー!」を利用者樣を巻き添えにして

踊り狂っていました



今夜の食材は見栄を張って

二人分、購入します

もちろん一人でいると思われるのが嫌なので

部屋の灯りは真っ暗にして

息を殺して、過ごすつもりです

宅急便が来ても

居留守を使います

電話がかかっても、絶対にでません!



クリスマスイブの夜を迎えるにあたって

たいそうな気合の入りようです

倉本聰さんの「北の国から」というTVドラマで

黒板五郎の生き方を通して

「男ってものは見栄を張って生きているものだ」

という台詞がありましたが

女もまた見栄を張って生きる生き物なんです!

とカトリーヌ先生



あくまでもイケメン限定

妥協を許さない生き方は

技を極めた職人のこだわりに似たものがあります!



さあ、はじめるわよ!

手を羽のように伸ばして

腕を上下に上げ下げ上げ下げ

三角筋に効くんだ

ウォッチ ニー サン ポー

これ位で音を上げててんじゃ、ヘタレって呼んでやるぜっ!

ビクトリアーン



カトリーヌ先生の熱い思いが伝わったのか

利用者様も、激しく体を動かされます

1/300秒のシャッタースピードで

腕の回転を捉えたつもりなのですが

回転が早すぎたため、ブレをおこしています!

高齢とは思えないくらいのスピードです!



クリスマスがなんぼのものじゃ~

ドゥビ ドゥビ ダン・ダンドゥビ・ズバー!

デイサービス和は熱気ムンムン!

もう誰も止められなくなっていました



その傍らで、工作サークル「作ろう会」の皆様が

フォトフレームを作られていたのですが

完成したフォトフレームを

さやか先生に

「一日も早くイケメンを捕まえて

このフレームに二人のラブショットを飾ってください」

と心温まる言葉を投げかけておられました



皆様、ホントに優しいんですね

がんばれ!カトリーヌ先生!

さやか&もりりんの行き当たりばったりのレクリエーション

2014.12.23 NONE

昨日のクリスマス会開催にあたって、

これといって何の貢献もしなかったこの二人、



ただ、いつもの変態じみた格好が

利用者様にバカ受けして

何一つ労することなく

クリスマス会のMVPを見事に掠め取っていきました





その存在だけで、

笑える人間って、ホント羨ましい限りです





本日も、この異次元に住む二人がタッグを組み、

実に馬鹿げたゲームをおこなっていましたが、

どんなに馬鹿げたゲームでも

この二人にかかると

ホントにおもしろいゲームに変わっていくのだから

不思議です



ゲーム内容はしごく簡単!

テーブルを挟んで向かい合った二人が

デーブル中央に並べた花紙のクズを

うちわで叩き合い

相手陣地へ押し込みます



おそらく単なる凡人が担当したら

格別、盛り上がりに欠けてしまいそうなゲームなのですが

この二人にかかると

必要以上の盛り上がりをみせるから、

見事としかいいようがありません





そして参加者が飽きてきたとおもったら

すかさず、ゲーム内容を変更します

前もって計画していたわけでなく

すべてが行き当たりばったりの即興なのですが

利用者樣を飽きさせないといった点では天才的です



今度はテーブルの上に箱を置き

両者が箱の中にボールを投げ入れます



ただそれだけなのですが

こちらも不思議と盛り上がります



さやか&もりりんの行き当たりばったりのレクリエーション、

それはこの二人の行き当たりばったりの人生が奏でる

狂想曲(ラプソティ)と言うに等しく

こういう二人だからこそ

精彩を放つことができているのかもしれません


☆カトリーヌさやかのクリスマス会の思い出 その2☆




デイサービス和のクリスマス会2014

2014.12.22 イベント行事

今日はデイサービス和のクリスマス会が開かれました

午前中はみんなでケーキ作りをおこないました



ロールケーキにフルーツをのせ

生クリームを可愛くトッピングしていきます

三時のおやつに皆で食べる予定です



一方、今日は冬至なので

お風呂にゆずを浮かばせて、ゆず湯としゃれ込んでみました

皆さま、心も体もぽっかぽか!



お風呂が終わると、

お昼ご飯を食べ、いよいよクリスマス会が始まります!

今年も、大いにはっちゃけますよ!

まずは光竹会を代表する統括部長とM先輩の二人で

軽快にクラッカーを鳴らします

ぽ~ん!



次いで和の誇るなごみ楽団がハンドベルを片手に

登場します

演奏する曲目は「きよしこのよる」



皆さま、心を一つにされ

澄み切ったハンドベルの音色で

聖なるクリスマスの宴を演出されました



次に登場したのが

フランケンシュタインと博士の寸劇ではなく

今、話題の日本エレキテル連合のパクリ、

もりみちゃんとデブの太貝さんのコントでした



もりみちゃん、一緒にお風呂に入ろうよ!

ダメよ、ダメダメ  

優しいご利用者様方、あまりの気持ち悪さに皆さま吐き気をこらえて

涙目で口があんぐりあいています

テレビのあけみちゃんとは違い、最初から壊れた人間なので

仕方がないのですが…





次は二人羽織

背後に立った利用者様が、クリームたっぷりのロールケーキを

女子職員に食べさせていきます

なんで私が、こんな目に~!

二人の悲痛な叫びが和のホールにこだましていきます





第二ラウンドは趣向を凝らし

化粧をします

登場するのは若手二人衆



最初の内は、手加減して化粧を塗っていた利用者様も

次第に扱いがひどくなっていきます

情け容赦なく、顔に塗りたくられ

まさに地獄絵図の様相を呈していきます



そこへ、もりみちゃんが乱入して

僕たち、似た者同士だね、いっそのこと付き合おうよ~

と熱烈なラブコール!

ダメよ、ダメダメと

にべもなく断られていました



一方、職員Yさんも、利用者様とはいポーズ!

楽しいクリスマス会はまだまだ続いていきます!



今度はデイサービス和の誇る三婆トリオに

新人会員一人を加えた四婆カルテットが登場します

どこかの新興宗教の団体ではありません

彼女たちが被っているお面をよく見て下さい

見覚えのある髪型が並んでいるのがわかりますか?



そう、皆様の良く知っている「サザエさん」のキャラクターたちなのです

それというのも、クリスマス会で披露するのが2014年冬バージョン

サザエさん健康体操だったからです

お魚くわえたどら猫追っかけて♪

サザエさんのテーマ曲にのせて

平均年齢63歳とは思えぬ四婆カルテットが

軽快に踊ります



見事です!



そして最後のクライマックスは

全職員と利用者様数名で

ベートーベンの歓喜の歌、いわゆる「第九」を

なんとドイツ語で歌いました!

指揮を担当するのは今回のクリスマス会の総合プロデューサーであった

なごみBUUさん!



なごみBUUさんのリードにのって

高らかにベートーベンの歓喜の歌を歌いあげました



そうして2014年のデイサービス和のクリスマス会は幕を下ろしました

カトリーヌさやか先生も、本日から

クリスマスシリーズ連載開始です!


懐かしの博多ポートタワー

2014.12.21 歩こう会

本日は、かつで博多の街のシンボル的存在であった

博多ポートタワーへ出かけてきました



1989年に東京タワーに次いで日本で二番目に高い(当時)

福岡タワーができてから

博多ポートタワーの存在自体、忘れがちになっていたものでしたが

久しぶりに出かけてみると

まるで昔の友に何十年ぶりかであった時のような

懐かしい気持ちでイッパイになりました



なごみBUUさんに至っては

初めて私が女の子とデートしたのが今から30数年前、

中学三年生の冬

二人でこの展望台にのぼり

福岡の街の夜景を眺めながら

まったりとした時間を過ごしたものです

と、さりげなく自慢までする始末



本日同行した41歳の魑魅怒賂子さんも負けてはいません

「わたしなんか、二十人近くの男と

この展望台に来たものだわ」

と、かつてのモテモテ街道ぶりをこれまた自慢!



今の福岡の若い人には、

この40を過ぎたおじさん、おばさんの自慢話の真意が

わからないかもしれませんが

それだけ昔の若者にとって

博多ポートタワーの存在意義は大きかったようです

誰もが、この博多ポートタワーを介して

甘くて切ない思い出を持っているといっても

過言ではないでしょう



さて、今となっては多くの客を

福岡タワーに盗られ、

博多ポートタワーはひっそりとしてさみしいものがありますが

昔と違って、博多港の歴史を探索するコーナーが設けられています





最後は福岡の街の巨大パネルを前にして記念撮影

また来ま~す!





がんばれ、おやじ!~女子職員達との仁義なき戦い~

2014.12.20 職員紹介

本日はデイサービス和の職員Sさんを紹介します

イベントごとがあるたびに、

オヤジというだけの理由で

心無き女子職員達から人畜非道な扱いを受け

変な格好ばかりやらされています



昔は、とある有名不動産会社で働き

営業成績も常にトップを走っていたというエリートサラリーマン(自称)

だったらしいのですが

介護の世界にあっては

高い職歴も学歴も嫌味としてしか受け止められず

10歳も20歳も年下の女子職員たちに

なんやらかんやら小言を言われ

それでもへこたれることなく

頑張っている姿は

バブル期に何の苦労もなく社会人となり

日本経済の陰と陽を目の当たりに体現してきた

Sさんと同じ40代後半の世代の者たちに

勇気と感動を与えてくれています



たとえピエロの姿に身をやつしてしまおうと

まだまだやれる!まだやれる!と

粉骨砕身しながらデイサービス和の元気を牽引しようとする馬力は

ある意味、うっとうしくもありますが

デイサービス和に入職して二年が経ち、

最近では、少しづつではありますが

敵対するデイサービス和の女子職員達のハートを

射止め始めているのも事実です



女子職員にしてみると

まさにSさんは「気になるあいつ」!

Sさんが休みの日でも、Sさんの話題が出ない日がないほどです

「今日はSさんが休みだったから、楽にホールが回せたね」

と憎たれ口を叩いても、どこか寂しそうで、

「こんな時に限って、休みだなんて!」

と怒っても、結局はSさんを頼りにしているからなのです



不思議な魅力を持っています

その特異な体型も手伝って

利用者樣の職員知名度はNo.1を誇り、

皆様から「ぶ~ちゃん」の愛称で親しまれています

Sさんを知らない利用者様など一人もいません



それがまた真面目に働いている女子職員達のカンに障るらしく

中でもSさんに次ぐ知名度を誇る古参のM先輩にしてみると

こんなに腑に落ちない話はないわけで、

必要以上にSさんをライバル視し

まさに選挙活動ではないのですが

「私のこと、知っていますか?知っていますよね!」

などと自己PRに歯止めが利かない状態になっているのです

「あんた、だれ?」などと利用者樣に言われるものなら

人間失格の烙印を押されたごとく

絶望に打ちひしがれた表情を見せるM先輩が

あまりにも可哀想すぎます


一体何のために介護の仕事をしてきたんだろう…

肩を落とし、ぼそりと呟くM先輩に対し

勝ち誇ったようにSさんが、こう言っていました

「Because it is there.」

登山家ジョージ・マロニーの名言なのですが

あなたはなぜ、エベレストに登るのですか?

の問いにマロニーは

そこに山があるからと、答えています

つまりSさんが言いたかったのは

そこにお年寄りがいるからとでも言いたかったのでしょうか

よくよく考えると、わけがわからないのですが

Sさんが、その言葉を発すると

妙に説得力があるように思えたのも

なんとなくわかるような気がしました

ジョージ・マロニーではないのですが

それだけSさんに実力がついてきた証なのかもしれません


「あなたは何故、介護の仕事についているのですか?」

「そこにお年寄りがいるからさ」


Sさんもまた、目指すは日本一、いや世界一の介護士なのです






ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ